近畿
滋賀 琵琶湖
晴れ/白鬚神社の鳥居から太陽が顔をのぞかせる。なんとも神々しい雰囲気です。
滋賀 琵琶湖 唐崎神社
曇り/なんとも言えない空模様。
奈良 宇陀 又兵衛桜
薄曇り/堂々とそして誇らしげに咲き乱れる気骨な又兵衛桜
京都 建仁寺 座禅
晴/雲水さん(修行僧)の朝課は午前3時ぐらいから。朝の読経の後、僧堂で1本のお線香が燃え終わるまで座禅を組みます。その後も禅問答、粥座、掃除と毎日続きます。この間の私語はもちろん禁止です。(特別に許可をいただき撮影しました)
奈良 宇陀 室生寺
雪/シンシンと降り積もるなか、静寂世界に凜と立つ。
奈良 下北山村
晴れ/美しき川のせせらぎに子供達の笑い声が響く下北山村
京都 伊根
曇/蒼い世界からゴールドの世界に、棚田に水が入った時しか見れない風景ですね。
三重 伊勢二見浦
曇りのち晴/春霞みの二見浦、早朝参拝の人多し。
奈良 平城宮跡
晴/ここには広い広い空と深い深い歴史があります。
三重 伊勢志摩
晴れ/陽が沈み、天から緞帳が下がるように色いろが変化する光景はまさに絶景
奈良 吉野
晴/雲海は雲の流れとは逆に吉野川に沿って流れていく。
三重 鳥羽
晴/鳥羽湾の夜明け前の静けさの心地よさ。
兵庫 日和山海岸
晴れ/春は曙、霞がかった夜明け前は本当に美しい。
奈良 十津川村 瀞峡
快晴/ポカポカな小春日和は天からの贈り物。