近畿
滋賀 琵琶湖 白鬚神社
晴れ/凜とした空気感の中、身体も心も解放され感謝の気持ちが溢れでる。
京都 京丹後
晴れ/屏風岩を照らしながらゆっくりと日が暮れる。
三重 伊勢二見浦
曇りのち晴/春霞みの二見浦、早朝参拝の人多し。
三重 伊勢志摩
晴れ/英虞湾はうっとりするほど幻想的な夕景をみせてくれます。
奈良 上北山村 大台ケ原
晴れ/海に山に雲に、そして太陽。なんともドラマティックな朝の風景。
奈良 平城宮跡朱雀門
晴のち曇り/広い空にうろこ雲が刻一刻と変化していく。今も昔も変わらぬ風景。
京都和食 若竹煮
京都では3月下旬頃から4月下旬頃までの季節限定の食べ物です。
滋賀 琵琶湖
晴れ/酷暑の黄昏時に浮かぶ琵琶湖の中秋の名月
京都 嵐山渡月橋
晴/大堰川から桂川へと静かに流れ、渡月橋に陽光射す。
奈良 天川村 みたらい渓谷
曇り/散り紅葉、豊かな水で岩肌を滑り落ちる。
滋賀 余呉湖
曇り/不思議な魅力を持つ余呉湖、雪が積もった景色も今年はチャレンジしたいですね。
滋賀 髙島 畑
晴/朝陽が昇る、水面が輝く。清々しい朝の始まり。
奈良公園 浮見堂
晴れから曇り/なんとなく湿った風が雨の予感。