その他
京都 秋
晴れ/秋の早朝、広沢の池には霞み立ち、一羽のアオサギ何を思う。
島根 命主の社のムクノキ
樹齢推定1000年のムクノキ
奈良 奈良公園 浮見堂
晴れ/鹿の鳴き声が響き渡り春日山原始林から日が昇る
島根 山陰本線 湯泉津駅
まるで寅さんでも降りてきそうな昭和な駅ホーム
北海道 白樺の林
晴れ/何かを語りかけているような白樺の樹々たち
長崎 佐世保 針尾送電所
晴れ/驚愕の建造物はもはやアートの世界に思えてきました。
山形 早朝の田園風景
羽黒山の目の前に広がる田園風景
奈良 東大寺 大仏池
晴れ/大仏池に映る秋色がいと美しい。
島根 出雲 麦畑 風の足跡
晴れ/麦畑に痕跡を残しながら渡る春の風
山形 出羽三山 五重の塔
晴れ時々雪/美しきすぎる雪の五重の塔
広島 鞆の浦
軒先で干されていたサヨリ。食べたことがないな〜
京都和食 若竹煮
京都では3月下旬頃から4月下旬頃までの季節限定の食べ物です。
奈良 川上 星空
晴れ/満天の星空の下でヒトの小ささを感じた夜。
奈良公園 浮見堂
晴れから曇り/なんとなく湿った風が雨の予感。
京都 伊根
曇/蒼い世界からゴールドの世界に、棚田に水が入った時しか見れない風景ですね。