建物

山形 出羽三山の風景

山形 出羽三山の風景

隋神門から石段を降りると朝日が出迎えてくれました。

京都 嵐山渡月橋

京都 嵐山渡月橋

晴/大堰川から桂川へと静かに流れ、渡月橋に陽光射す。

黄金色の海に浮かぶ淤岐ノ島(おきのしま)

黄金色の海に浮かぶ淤岐ノ島(おきのしま)

因幡の白兎の神話の舞台

山口 角島大橋

山口 角島大橋

何年かぶりの再訪の角島

滋賀 琵琶湖 白鬚神社

滋賀 琵琶湖 白鬚神社

曇天/靄が沸き立ち蒼色の世界になった満月の夜。

兵庫 姫路城

兵庫 姫路城

晴れのち曇り/堂々とした姫路城、その漆喰の城壁に圧倒される。

島根 美保神社

島根 美保神社

美保神社の拝殿

島根 出雲大社

島根 出雲大社

日本建築の粋ですね。楼門

広島 厳島神社

広島 厳島神社

厳島神社の大鳥居

山形 出羽三山神社の大鳥居遠景

山形 出羽三山神社の大鳥居遠景

うっすらと月山の姿も!!

鳥取 大山 大神山神社 奥宮

鳥取 大山 大神山神社 奥宮

晴れ時々雪/小雪降る大神山神社の美しきこと

島根 出雲大社

島根 出雲大社

御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)の素鵞社(そがのやしろ)。

広島 多々羅大橋

広島 多々羅大橋

夕日を浴びる多々羅大橋

山形 出羽三山 五重の塔

山形 出羽三山 五重の塔

晴れ時々雪/美しきすぎる雪の五重の塔

奈良 宇陀 室生寺

奈良 宇陀 室生寺

雪/シンシンと降り積もるなか、静寂世界に凜と立つ。

不動院岩屋堂

不動院岩屋堂

日本三大投入堂のひとつです。

島根 美保神社

島根 美保神社

美保神社の拝殿

山形 出羽三山神社の大鳥居

山形 出羽三山神社の大鳥居

神社へのお参りは早朝にかぎります。

山形 出羽三山 羽黒山の五重の塔

山形 出羽三山 羽黒山の五重の塔

天に向かって建つ国宝五重の塔

長崎 佐世保 針尾送電所

長崎 佐世保 針尾送電所

晴れ/驚愕の建造物はもはやアートの世界に思えてきました。