長崎 佐世保 針尾送電所

NAGASAKI Sasebo

晴れ/驚愕の建造物はもはやアートの世界に思えてきました。

備忘録

ここは長崎県佐世保の南に位置する針尾です。
さてさて、この煙突というか建造物は何でしょうか?
高さがなんと136m、しかも3本も建っています。配置は約300m間隔で正三角形となっています。
実はこの建造物は大正時代に作られたコンクリート製の電波塔なんです。
もともと軍事施設として作られ、戦時中は暗号文などを送っていたとか。
真珠湾攻撃の指令で「ニイタカヤマノボレ」もここを中継して送信されたと聞きます。
それにしても、この大きさに驚愕です。
基礎部の直径は12m、コンクリートの厚さは76㎝。
今は3本のうち1本ですが内部を見学することができます。
その入り口から覗き込むとヤバイよヤバイよって感じで内部は上まで空洞。
136mの筒状の建造物ですよ。見たこともありませんでした。
ゴーっていう反響した風音と鳩の羽ばたきの音、そして風の抵抗を下げるための窓なのでしょうか、そこから射し込む陽の光。
なんか映画の世界かアートの世界に紛れ込んだみたいです。
本当に魅入ってしまいました。
でも、どこに電波を発信する装置が付いているのか疑問だったので管理している人に聞いてみると、何と現役時代は一番上の部分にその装置が設置されていたみたいです。
ですのでメンテナンスなど設置されている鉄梯子で136m昇り機器の調整をしていたみたいです。
管理している人云く「子供の頃、よく昇ったもんだよ」
「どこまでですか!?一番上までですか!?」
「一番上は無理だけど途中まではよく行ったものだよ」
ぎゃ〜〜!ボクは無理です。下から見ているだけでもメチャ怖かったですから。
昔は軍事施設だったかもしれませんが、今見るとアート作品と言っても過言ではありません。この針尾送電所だけでも見る価値は充分あると思います。
それにしても今から約100年前、コンクリート製で自立する電波塔を建設できる技術力ってすごくないですか?
昔の日本の技術力って本当にハンパないですね。

日本の絶景、美しき日本がここにもあります。
Welcome to Amazing Japan!

Photographed:坂本憲司(Sakamoto Kenji)
Music:岡野弘幹(Okano Hiroki)

撮影日時

2021年2月6日 AM9:30~AM11:45 10℃

長崎県

撮影カテゴリー

ここに地図が表示されます